平成31年度
新春タクトセミナー
開催報告

お忙しい中、400名もの皆様にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
本セミナー第1部では、中小企業庁事業環境部財務課長・松井拓郎様から、「平成31年度中小企業・小規模事業者関係の税制改正について」とのタイトルで、事業承継支施策の全体像を俯瞰する中で、新設される個人版事業承継税制や小規模宅地等の特例の改正をはじめ、補助金や第三者承継等の支援策について解説を賜りました。
第2部では、弊社情報企画室室長・税理士の山崎信義が、「平成31年度税制改正(資産税分野を中心に)」と題して、個人事業者の事業用資産に係る相続税・贈与税の納税猶予制度から教育資金の一括贈与の非課税措置、民法改正に係る相続税の見直しなどを解説しました。
第3部では、弊社取締役・公認会計士・税理士の田中陽が「平成31年度税制改正を受けて相続対策の方向性を考える(個人版事業承継税制、民法改正を中心に)」とのタイトルのもと、相続対策の基本的な考え方から、個人版事業承継税制の適用が適切となる事業者の業種に関する具体的な考察や、法人の事業承継税制の適用を睨んだ個人事業の法人成りなどの方法論について、検討課題を提示いたしました。
最後まで熱心にご聴講くださり、ありがとうございました。今後とも皆様のご期待に応えられるよう努力してまいります。
セミナー動画
株式会社税務研究会の「ZEIKEN LINKS」のサイトに移動します。
「ZEIKEN LINKS」へ無料会員登録をすると、動画の視聴と資料のダウンロードが可能です。
セミナータイムテーブル

会場風景

挨拶 代表取締役・税理士 玉越賢治

第一部 中小企業庁 事業環境部 財務課長 松井拓郎氏

第二部 情報企画室室長 税理士 山崎信義

第三部 代表社員 公認会計士・税理士 田中陽

会場風景

会場風景

会場風景