平成29年
新春タクトセミナー
開催報告
お忙しい中、350名もの皆様にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
本セミナー第1部では、相続・事業承継の動向と対策をタイトルに弊社社長・税理士の玉越賢治が、平成27年分の相続税の課税の動向や事業承継税制の利用実績等をまとめつつ、事業承継の必要なオーナー等に対する資産税コンサルティング分野の今後を展望しました。
第2部では中小企業庁の財務課長吉村直泰氏をお招きし、「事業承継ガイドラインの改定及び事業承継関連税制の見直し」についてご講演いただきました。講演では「中小企業の事業承継の現状と課題」について最新データを基に問題のありかを掘り下げ、「事業承継ガイドラインの改定や支援体制の強化」によりどのように対応したのかをご披露くださいました。
第3部では弊社情報企画室室長・税理士の山崎信義が「平成29年度税制改正大綱のポイント~資産税を中心として~」と題して、法令の改正事項となる事業承継税制の改正点やいわゆるタワーマンションの固定資産税等の補正、国税庁の取扱いの改正事項として盛り込まれた「取引相場のない株式」や「広大地」の評価の見直しについて解説しました。
最後まで熱心にご聴講くださり、ありがとうございました。今後とも皆様のご期待に応えられるよう努力してまいります。
セミナータイムテーブル

第一部
玉越賢治

司会
工藤晴子

第二部
経済産業省 中小企業庁 事業環境部 財務課長
吉村直泰氏

第三部
山崎信義

会場風景1

会場風景2

会場風景3

会場風景4