平成28年
新春タクトセミナー
開催報告
お忙しい中、400名くらいの皆様にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
第1部では、弊社情報企画室室長・税理士の山崎信義が「平成28年度税制改正のポイント〜資産に関する税制を中心に〜」をテーマに、平成28年度税制改正で新設される「空き家に係る譲渡所得の特別控除の特例」や消費税などの見直しのポイントについて解説しました。
第2部では弊社税理士の飯田美緒が「公社債等及び株式等に係る所得税の課税方式の変更〜平成28年1月1日以降適用開始〜」をテーマに課税方法や損益通算の仕組み、NISAの拡充などについて事例を交え解説しました。
続いて第3部では、弊社税理士・小野寺太一が、「国外転出(相続)時課税のポイント」をテーマに国外転出時課税制度の予期しない相続開始に伴う問題点を解説し納税者側での備えについて整理しました。
第4部では弊社代表社員・税理士の玉越賢治が「相続・事業承継対策の方向性〜税制はどう変わるのか、対策はどう変わるのか〜」をテーマとして調書制度などが整備され、資産家を取り囲む環境に厳しさが増しているなか、今後の事業承継関連の支援制度や税制改正の方向を展望しました。
最後まで熱心にご聴講くださり、ありがとうございました。今後とも皆様のご期待に応えられるよう努力してまいります。

第一部
山崎 信義

第二部
飯田 美緒

第三部
小野寺 太一

第四部
玉越 賢治

司会
芦沢 亮介

会場風景